top of page

雲風型航空母艦

雲風型航空母艦とは連合帝国海軍が計画している航空母艦である。第四次補充計画によって建造された。

建造経緯

次国海軍は第二次補充計画で翠風型を第三次補充計画で雷鳳型をそれぞれ2隻建造した。当初次国海軍は4隻で防衛が可能であると判断していたが、連合帝国の樹立により戦力の増強が必要となった。

1番艦と2番艦はセカンド帝国のグエムニム造船所、第四艦隊基地で、3番艦はイデアル王国の王立造船所で、4番艦は第二アードラー帝国のクステニア造船所で建造された。

クステニア造船所で建造された船の中で最大の大きさであり、そのため拡張工事が行われた。

艦影

基本設計は前級の翠風型を踏襲した。格納庫は二層で搭載数は最大65機と公表されたが実際には70機まで搭載可能であった。

搭載数確保のためエレベーターは3基から2基に減らされた。その代わり物資専用のエレベーターが1基搭載されたが、倉庫との距離があったためあまり使用されなかった。

対空砲は新型の3式10㎝連装砲が搭載された。これは本型に搭載するために開発された砲で2式よりも軽量化されていた。性能は2式と同等とされ弾薬も共通であった。重量以外は2式と同じためほかの艦には採用されず、搭載したのは本型と次型の瑞鷹のみであった。

関連記事

すべて表示

空鷹型航空母艦

空鷹型航空母艦とは連合帝国が建造した航空母艦。第八次補充計画にて建造された。揚陸艦の要素も持ち、戦後翔鷹型航空母艦とともに艦種を汎用型航空母艦に変更された。空鷹、晴鷹。計画番号は307 概要 19xx年連合帝国はアノニム宣戦を布告し、第一次世界戦争が始まった。...

翔鷹型航空母艦

翔鷹型航空母艦とは連合帝国が建造した航空母艦である。第六次補充計画にて建造された。翔鷹、碧鷹。計画番号は306。 概要 19xx年x月の緊急会合にて連合帝国はアノニム帝国に対し宣戦布告することを決定した。それに伴い軍部は艦隊の派遣をを決定し、軍部は第三、四航空戦隊を中心とす...

Comments


bottom of page